電話でのご予約・お問合せはTEL.0475-55-8545
〒283-0823 千葉県東金市山田1210
年間を通して各行事・祭事を執り行っております。
護摩堂では、厄除け・厄払い・方位除けなどのお護摩祈願をはじめ、安産成就・誕生初参り・七五三などの祝祷 祈祷も厳修しております。
また、人形供養や遺品・仏壇・位牌・仏具など諸々の物品供養お焚き上げも毎日受付ております。
千葉子安地蔵尊(地蔵堂)での、年間行事は、春彼岸・お盆・秋彼岸があります。
⇒春彼岸 ⇒地蔵盆 ⇒秋彼岸
水子とは? 正式な水子供養とは? 供養しないと? 水子のたたり? 供養料は? 秘密にできますか? |
携帯から申込めますか? 直接行けないときは? 水子供養の申込方法は? 昔の水子なんですが 時間が経っていても? お彼岸とは(合同慰霊祭) お盆とは |
命日? 宗教・宗旨・宗派は関係ある? 遠方の場合は? エコー写真は? なぜ予約するの? 年末年始のお参りは? どんな行事があるの? |
春彼岸 合同慰霊祭