電話でのご予約・お問合せはTEL.0475-55-8545
〒283-0823 千葉県東金市山田1210
千葉子安地蔵尊では、この世に生まれくることが出来なかった赤ちゃん、流産・死産、中絶 堕胎で亡くなった赤ちゃん。
水子を迷わず成仏させてあげる正式なご供養を行います。
正式な水子供養では全国随一 正式なご供養を行っている寺院としてご信援を受けています。 |
年間を通しご供養を行っております。 当山で正式なご供養を受けられた方は堂内に入ってお参り出来ます。 開門時間: 9:30〜16:30 ※毎週金曜日と大晦日は閉門のためお参り出来ません。 |
諸宗派を受け入れ 総本山は比叡山延暦寺。日本仏教の母山とする天台宗の寺院で各宗派の親元の宗派であります。 |
一家ごとの個別供養・秘密厳守 秘密は守られます(個別控室4室有り) 案内を送ることは一切ありません。 ※盆・彼岸等、希望する方にはお送りします。 |
千葉子安地蔵尊は正式な水子供養を行います。
当寺でご供養をされる方の中には、『ずっと気にかかっていたがどうしたら良いかわからなかった』という方が多いのです。
どんな理由があるにせよ、また育たずに流産してしまった子供でももう数ヶ月、健康でお腹の中に居れば可愛い我が子だったのです
その子供の供養をすることなく年月が打ち過ぎると子供が成仏できずに苦しむだけでなく、やがて中高年になってからも、あらゆる悩みの種になっていきます。
その水子を正式な供養をして救い出してあげるということなのです。
古くから伝わる『水子供養和讃』を声を出して読んでいくと皆さん「涙がこぼれてくる」と言われます。
若い方は16歳位から年配の方は80歳位の方までご供養に来られます。
後悔の無いよう早いうちに正式なご供養をしてあげましょう。