電話でのご予約・お問合せはTEL.0475-55-8545
〒283-0823 千葉県東金市山田1210
水子供養のお参りにかざぐるまをお供えできます。
水子さんへのメッセージを記した絵馬や、
また、ご供養ちょうちんもお参り時に注文をお受けできます。
![]() 水子地蔵とかざぐるま |
![]() |
かざぐるま ←水子の追善供養のために子安地蔵尊の境内を荘厳します。 かざぐるま: 500円 |
![]() |
||
![]() ご供養絵馬 ![]() 水子供養絵馬 |
絵馬(水子供養絵馬) ←絵馬を子安地蔵尊に奉納、荘厳します。 あの世での我が子の冥福を祈り絵馬を書きます。 絵馬: 600円 みほとけの 慈悲なる胸に抱かれし この現世に 幸薄き子ら ⇒ちょうちん・のぼり旗ご奉納 |
水子とは? 正式な水子供養とは? 供養しないと? 水子のたたり? 供養料は? 秘密にできますか? |
携帯から申込めますか? 直接行けないときは? 水子供養の申込方法は? 昔の水子なんですが 時間が経っていても? お彼岸とは(合同慰霊祭) お盆とは |
命日? 宗教・宗旨・宗派は関係ある? 遠方の場合は? エコー写真は? なぜ予約するの? 年末年始のお参りは? どんな行事があるの? |