電話でのご予約・お問合せはTEL.0475-55-8545
〒283-0823 千葉県東金市山田1210
当山は、年間を通してお参りできます。
開門時間は、9:30〜16:30までです。
毎週金曜日と大晦日は閉門(お休み)です。
年始は、正月元旦から三が日はお参りのみ、4日からご供養を行います。
お参り時にお供えする、お線香とお花はお寺にも用意があります。
お線香・お供花の他、ご供養ちょうちん・かざぐるま・ご供養絵馬などをお供えし、
亡き水子菩提(すいじぼだい)の冥福を祈りお供えができます。
≪ちょうちん・のぼり旗を奉納しご供養≫
⇒ちょうちん・のぼり旗のお供え
≪かざぐるま・絵馬をお供えしてご供養≫
⇒かざぐるま・供養絵馬のお供え
水子とは? 正式な水子供養とは? 供養しないと? 水子のたたり? 供養料は? 秘密にできますか? お盆とは? |
携帯から申込めますか? 直接行けないときは? 水子供養の申込方法は? 昔の水子なんですが 時間が経っていても? お彼岸とは? |
命日とは? 宗旨・宗派は関係ある? 遠方の場合は? エコー写真は? なぜ予約するの? 年末年始のお参りは? どんな行事があるの? |